
眠りの質をととのえる、新しいおもてなし。
—————-
旅先の夜は、普段と違う環境で眠りが浅くなりがちです。
そんなお客様のお声に応えるために誕生したのが、「眠りのお茶」です。
—————-
「眠りのお茶」とは
「眠りのお茶」は、京都・同志社大学の研究者が自らの睡眠課題をきっかけに開発した、CBD配合の宇治ほうじ茶です。
CBD(カンナビジオール)は、大麻草由来でありながら酩酊作用のない天然成分。
世界中で注目を集めるこの成分は、ストレスや緊張をやわらげ、心と身体をリラックス状態に整えることで、「眠れる環境」を自然にサポートしてくれます。
本製品では、本来水に溶けにくいCBDをナノサイズまで微細化。
その結果、お湯や水にサッと溶ける粉末茶が実現しました。
さらに、宇治の茶葉をまるごと粉砕することで、香ばしさと栄養をそのまま閉じ込め、味わい深い一杯に仕上げています。
—————-
【お客様の滞在価値を高めるアメニティ】
「眠りのお茶」は、眠気を誘うのではなく、眠りの質を高めるサポートをするお茶です。
就寝前の30分~1時間に飲むことで、緊張がほどけ、心地よい休息状態へ。
🍵お茶の名産地・宇治で採れた茶葉を使用
ほうじ茶の風味をより引き出すため、焙煎の時間や度合いにもこだわりました。
砂糖などの甘味料や香料は一切使用せず、CBD特有の苦みを和茶が持つ風味で調和し、美味しく仕上げました。
🍵品質、安心へのこだわり
CBDをムラなく均一に混ぜる技術を採用し、
どの一口でも安定した効果が得られるよう分析しています。
また、本製品に含まれるCBDは、厚生労働省のルールに則りながら通関を行っています。
ISO取得工場にて徹底した衛生・品質管理のもと、すべて国内で製造しています。
【眠りのお茶1g/入数:500包(100包×5袋)】